Looking for:
Affinity designer update forum 自由. Affinity Designerとは

Report a Bug in Affinity Designer Designer Bugs found on macOS Designer Bugs found on Windows Designer Bugs found on iPads Resolved Designer Bugs Using Affinity Designer? Did we get it wrong? Choose a sub forum to post into.
Report a Bug in Affinity Photo Photo Bugs found on macOS Photo Bugs found on Windows Photo Bugs found on iPads Resolved Photo Bugs Using Affinity Photo? Report a Bug in Affinity Publisher Publisher Bugs found on macOS Publisher Bugs found on Windows Resolved Publisher Bugs Using Affinity Publisher? Affinity Designer Beta Forums Designer Beta on macOS Designer Beta on Windows Designer Beta on iPad Beta forums are only for discussing beta builds and NOT for problems with purchased software.
Affinity Photo Beta Forums Photo Beta on macOS Photo Beta on Windows Photo Beta on iPad Beta forums are only for discussing beta builds and NOT for problems with purchased software. On top of these fundamental performance improvements, IDML import in Affinity Publisher is up to four times faster, text flow speeds are nearly doubled, and there have been a whole host of other tweaks and stability improvements across the suite in 1. Affinity 1. Existing users can download the update free from their Affinity account.
Share More sharing options Followers 2. Reply to this topic Start new topic. Recommended Posts. amoraleite Posted July Posted July Link to comment Share on other sites More sharing options Dan C Posted July Hi amoraleite , We don’t have a public roadmap for any upcoming updates at this time, but we’re working hard on both the Desktop and iPad versions of Affinity and we hope to have more news shortly. Jens Krebs , amoraleite and Paul Mudditt Like Loading thank you again!
Fast and glorious Affinity Designer was created to thrive on the electric pace of the latest computing hardware. As complex as you like The engine behind Affinity Designer is built to handle huge documents so you can be confident in adding all those tiny details without any compromise to performance.
Built for your workflow Thousands of designers around the world told us how they need their graphic design app to behave. Timesaving functions The UI has been created to give you the best user experience possible so you can spend more time creating.
Any device, anywhere Whether on Windows, Mac or iPad, the file format is exactly the same. Rock solid vector tools Affinity Designer is full of tools meticulously developed for achieving high productivity, while maintaining percent accurate geometry.
Powerful contour tool Effortlessly add a contour to any object or increase the width of single open curves. Advanced grids and guides The options you have for setting up grids and guides is almost unlimited.
Unlimited artboards Layout all your screens, pages, menus and other items in a single project across any number of artboards. Linked symbols Symbols allow you to include unlimited instances of the same base object across your project. Live pixel preview Pixel perfect designs are assured by viewing your work in pixel preview mode.
Sophisticated typography Whether working with artistic text for headlines, or frames of text for body copy, you can add advanced styling and ligatures with full control over leading, kerning, tracking and more. Professional output for print, screen or collaboration Advanced file support is at the core of the back-end technology behind Affinity Designer. Buy now. Own the most powerful design software today. This browser is no longer supported.
Please upgrade your browser to improve your experience. All Activity Home Forums Start new topic. News and Information All the latest updates on builds, product announcements, and much more. Share your work Post your fantastic designs for all to see. Resources Share your custom brush, textures and other resources with the Affinity community. Did we get it wrong? Choose a sub forum to post into. Newest Member J. Matt Joined 15 minutes ago. Started by MaryLou on April 22nd, Started by MaryLou on November 17th, Started by Teejay on November 17th, Started by MaryLou on January 29th, « 1 2 3 ».
Started by San on July 21st, Started by Rege on August 5th, Started by Frances on February 9th, Started by Rege on October 6th, Started by Linda R on September 29th, Started by Teejay on July 22nd, Started by Linda R on February 27th, Started by Sheryl on February 27th, Started by Rege on September 21st, « 1 2 ».
Started by Rege on September 21st, Started by Grethe on July 20th, Started by Linda R on July 10th, Started by Linda2 on July 9th, Started by Teejay on July 10th, Started by Teejay on July 5th, Locked Topic Sticky Topic Poll. Home Help Login Register. Pages: [ 1 ] 2 3 Go Down. Affinity Designer Update 1. Affinity designer 1. AD Started by Rege on October 6th, Online interactive generative art Started by Rege on September 21st, « 1 2 ». Create virtual landscapes. Back to dold SHARE ON. Gain access to the broadest selection of media and luxury travel of any trading network worldwide.
Sign Up. Still have questions? Let us send you additional information or set up a call to personally address your needs. Learn More. MEMBER LOGIN Join For Free REQUEST INFO PROMOTION. About Testimonials Press Blog Careers Contact Us Services Travel Request Concierge Services Advertising Buying Media Advertisers iTrade Media Business Opportunities Enroll Now!
Licensed Areas B2B Business Partners Why Barter?
Photoshop、Illustrator、Sketchに取って代わるか。グラフィックデザインツール「Affinity Designer」 – DeNA Design
Affinity Designer Tips 10分でわかる う・わ・さのデザインソフトAffinity 初心者向けから玄人向けまで、自由に書ける同人誌。 今後のアップデートに対する料金設定についてはアナウンス無し。 iOS版については年7月現在PhotoとDesignerが配信済み。Publisherのリリースが予告 今日は「 Affinity Designer 」というグラフィックデザインツールをご紹介します。 Sketchも早く自由にレイアウトできるようになって欲しい
Affinity designer update forum 自由. 高機能!Affinity Designerをおすすめする10の理由
update 更新日 年4月21日. 今回はリモート参加の方向けに動画版も用意したので、読むのが面倒という方は YouTube でどうぞ。14分31秒の動画です(注: 改めて自分の声を聞いてみて、この声には睡眠促進効果があるんじゃないかと疑っています。聞いていて眠くなるかもしれませんのでご注意くださいw)。. 個人的に「脱アドビ」の最有力候補だと思っている Affinityツール ですが、僕はAffinity Designerが一番好きでよく使っています。そこで、 実際にAffinity Designerを使ってウェブサイトをデザインしてみて便利だったことと注意点をご紹介 desktop11鍵ジェネレータの無料 parallels. ちなみに、Affinity Designerは現在バージョン1.
xの更新は同じライセンスで使えるようです。僕は年1月にMac版のAffinity Designerを購入したんですが、それ以来一度もお金を払わずに使ってます。逆に開発会社のSerifさんがそれで経営大丈夫なのか不安になります。ただ、2. この手軽さでグラフィックデザインに必要な機能がそろっているので、 グラフィックデザイナーやイラストレーターを目指す方々にも気軽に始められる良いツール だと思います。いまはAdobeツールが業界標準になってますが、気軽に始めるのにはやっぱりお値段のハードルが高いです。. Affinityツールは安いだけじゃなくて「プロ向けの本格ツール」として必要な機能がしっかり揃っています。ウェブ制作で普段使うようなPhotoshopやIllustratorの機能は、ほぼ揃っていると思って良いと思います(逆に「できないこと」は、 こちらのまとめ /703.txt. たとえば、ロゴをデザインする際に、iPad版のAffinity DesignerでApple Pencilを使ってラフスケッチを描いてトレースして、iCloud経由でMacに持ってきて清書するなんてことも、ほんとに手軽にできちゃいます。画面上にペンでラフが描けるのって、やっぱり便利ですよね。そして、ベクターツールでそれが手軽にできるのは本当にありがたいです。.
Affinityツールのなかでも、僕はAffinity Designerが一番好きでよく使うんですが、その理由は、このアプリが ウェブも、印刷物も、イラストも、なんでもこなせる万能ツール だからです。. このスライドに載せているのは、実際に僕がデザインしたものなんですが、レスポンシブなウェブサイトも、卓上カレンダーのような印刷物も、クリスマスカードのイラストなんかも、すべてAffinity Designerでデザインできてしまいます。.
ただ、印刷をしてから加工が必要なものは印刷通販ではAIファイルでの入稿が必須な場合が多いです。なので、封筒や卓上カレンダーのように印刷後に加工が必要なものは、僕はAffinity Designerでデザインを作ってクライアントの承認をもらって、それをイラレで清書するといったことをしています。.
あと、 Affinityツールは縦書きや日本語の禁足処理ができない afrinity. ページものは、テンプレートだけデザイン承認までAffinity Designerで、作り込みはAdobe Illustratorなんてのもありですかね?まぁ、 そこまでしてAffinity Designerを使う必要ないんじゃない? と思われそうですがw.
僕はIllustratorをそこまでがっつり使っていたわけではないので比較が難しいですが、 Affinity Designerのほうが使い心地が良い 気がしています。ツールとしてのUI思想がシンプルなんですかね?あと、動作が軽いというのも、なにげに大きいですよね。. Adobeツールはちょっと価格がお高いだけで嫌いなわけではないので、いろいろ使えるのが良いと思っている派なんですが、Affinity Designerに慣れちゃうと、デザインする際はついAffinity Designerを起動しちゃいますw. ロゴや名刺のデザインからウェブサイトのデザインカンプ、そして、最終画像素材の書き出しまで、ほとんどをAffinity Designerで作っています。ただ、先述した通り、封筒や卓上カレンダーのような印刷後に加工が必要なものにはAdobe Illustratorを併用しています。仕方がないのでAmazonで割引があった際に、年間プランを購入しました。.
これら3つのAffinityツールの互換性は抜群なので、3つのツールを行き来してもストレスなく作業ができます。また、Affinity Publisherには「Studio Link」という画期的な機能がついていて、DesignerとPhotoがインストールされていると、Publisher内からそれら2つのアプリを使えます。なので、Publisherを使っている時はDesignerとPhotoを起動する必要がなくて、アプリ間を行き来する必要もありません。.
afdesign や. affiniity といった拡張子はファイルを開くアプリを判別するためにつけられているだけで、 実は、3つのアプリのファイルの中身のフォーマットは一緒 だそうです。「Affinity」という言葉は「密接な関係、相性、親近感、親和力」という意味を持つんですが、もともとそういった哲学と思想のもとに作られたツール群なんですね。. さて、前置きがめちゃくちゃ長くなりましたが、ここからが本題のAffinity Designerのウェブ制作に役立つ便利な使い方のご紹介です。基本的な機能のように思えるものも多いかもしれませんが、ある意味痒いところに手が届くこれらの機能は、作業効率を大きく上げてくれます。. Affinity Designerには「書き出しペルソナ」という操作モードがあって、そこからウェブ用に画像素材を書き出すことができます。いろいろ細かい設定ができる便利なツールで、たとえば、レスポンシブイメージ用に複数解像度の画像の書き出しも数クリックで簡単にできます。.
アセット機能は、よく使うデザイン要素を登録しておく機能で、Affinity Designerでは独自のカスタムセットをカテゴリに分けて登録ができます。先日、17ページ分のウェブサイトのワイヤーフレームを作ったんですが、アセットをAtomic Designの考え方でAtoms、Molecules、Organismsにカテゴリ分けして使ってみたんですが、なかなか作業が捗りました。僕は ワイヤーフレームの要素はプロジェクトに特化したデザインを入れ込まないシンプルなものにしているので、アセット登録しておくと他のプロジェクトでも使いまわせて便利 です。.
シンボル機能は、複数箇所で使用するデザイン要素を登録しておくと、あとで一気に変更ができる機能です。 デザインカンプをつくる際に、複数ページで共通して使用するヘッダーやフッター、ロゴ、矢印アイコンなどを登録しておくと、あとで一気にサイズや色を変えられるのですごく便利 です。. たとえば、上のスライドのようなウェブサイトのヘッダーをタブレットとモバイルの画面幅に展開していきたい場合、 制約機能を使うとタブレットやモバイル用のアートボードにコピペするだけで、自動でヘッダーの幅やロゴ、メニューを配置するように設定ができます 。.
先日、17ページ分のワイヤーフレームを作ったんですが、クライアントチェックの際にPNGに書き出して送ったら、なぜか見られないということがあって、PDFに書き出して送ったら見られた、なんてことがありました。Affinity Designerではページごとに、また、すべてのアートボードを1つのPDFとして書き出せます。17のファイルを送るより、17ページの1つのPDFとして送れるほうが煩雑にならずにすむので重宝しました。. さらに、Affinity Designerにはドキュメントに履歴を保存する機能がついていて、ドキュメントを閉じても履歴を残すことができます。ファイルメニューで「ドキュメントに関する履歴を保存」をチェックしてファイルを保存するだけです。もちろん、このブランチ保存機能の分岐に関する履歴もしっかり保存されます。. 上のスライドのツールバーのキャプチャ画像にあるように、Affinity Designerには「ピクセル配列を強制的に適用」や「ピクセル全体で移動」などの補助機能があって、ある程度までならサイズや位置に小数が含まれないようにコントロールできます。.
これらに気をつけないと、書き出したら境界線がにじんでいたなんてことや、画像サイズがおかしくなることもあります。意識していないと知らぬ間にこういったことが起こっている場合もあります。 デザインの全工程を通して気をつけて作業したほうが良い です。後で苦労します。僕は後で苦労しました。。。. Affinity Designerで書き出した SVGを、そのままCSSで背景画像として使うとIE11で背景画像が中央寄せになってしまいます 。詳しくは この記事 を参照いただきたいですが、現状、回避策としてはテキストエディタなどでSVGファイルを開いて編集をするのが良さそうです。. 質問など遠慮なくTwitterでお声がけください。 rriver でお待ちしてます。. 今年は Affinityアドベントカレンダー を作ってみたので、ぜひ、見てみてください。みなさん、Affinityに関する情報を共有してくれています。ありがとうございます。. ウェブ制作・ディレクション、ビデオを含むコンテンツ制作のお手伝い、執筆・翻訳のご依頼など、お気軽にご相談ください。いずれも日本語と英語で対応可能です。まずは、 Twitter affinity designer update forum 自由 または Facebook まで。.
ウェブ制作に役立つAffinity Designerの使い方と注意点 update 更新日 年4月21日 シェアする:. 動画版もあります 今回はリモート参加の方向けに動画版も用意したので、読むのが面倒という方は YouTube でどうぞ。14分31秒の動画です(注: 改めて自分の声を聞いてみて、この声には睡眠促進効果があるんじゃないかと疑っています。聞いていて眠くなるかもしれませんのでご注意くださいw)。. はじめに 個人的に「脱アドビ」の最有力候補だと思っている Affinityツール ですが、僕はAffinity Designerが一番好きでよく使っています。そこで、 実際にAffinity Designerを使ってウェブサイトをデザインしてみて便利だったことと注意点をご紹介 します。 ちなみに、初めての方は操作に戸惑うかもしれないので、以下の記事あたりも参考にしていただくと良いかもしれません。 Affinity Designerことはじめ — 初めて使ったときに戸惑ったことのまとめ まずは自己紹介…って、ここではいらない気もしますが入れておきますw はい、最近フリーランスになりました。おもにウェブ制作(ディレクション、デザイン、コーディング)をやってますが、ご要望があればロゴや印刷物などもデザインしますんで、よかったらお声がけください(宣伝)。 アジェンダ 今回のアジェンダです。まず、使い方や注意点を紹介する前に、Affinityツールをあまり知らない方のために、僕がAffinityツールを好きな理由と僕が考えるAffinityツール向きのプロジェクトを紹介します。.
フル機能iPad版もある、プロ向け本格ツール Affinityツールは安いだけじゃなくて「プロ向けの本格ツール」として必要な機能がしっかり揃っています。ウェブ制作で普段使うようなPhotoshopやIllustratorの機能は、ほぼ揃っていると思って良いと思います(逆に「できないこと」は、 こちらのまとめ が参考になります)。一部の機能については、Adobeツールより優れていると思います。 さらに! Читать полностью DesignerとPhotoはMacとWindowsだけでなく、デスクトップ版の機能がほぼフルで使えるiPadアプリもあるんです! たとえば、ロゴをデザインする際に、iPad版のAffinity DesignerでApple Pencilを使ってラフスケッチを描いてトレースして、iCloud経由でMacに持ってきて清書するなんてことも、ほんとに手軽にできちゃいます。画面上にペンでラフが描けるのって、やっぱり便利ですよね。そして、ベクターツールでそれが手軽にできるのは本当にありがたいです。 当ブログのiPad版Affinity Designerの紹介記事.
Affinityツールに向いているプロジェクト さて、そんなAffinityツールですが、僕がこれらのツールを使うのに向いていると思うプロジェクトは以下のようなケースです。 クライアントから、ウェブサイトだけじゃなくて、ロゴや名刺、しかも、ロゴについては利用ガイドラインも作って欲しいなんていう依頼を受けた場合 そういった依頼を、僕みたいなフリーランスの個人、または、少人数チームで受ける場合 さらに、年齢層が若干高めのクライアントで、一緒にXD使ってドキュメントをシェアしてコメントしたり、Figmaを使って一緒に同時更新なんてのが難しい場合 どれも当てはまる場合は、Affinityツールがもってこいのプロジェクトだと思います。. こんなふうに使ってます 最近、まさにそんなプロジェクトの依頼が僕に来たんですが、そのプロジェクトではAffinityツールを以下のように使っています。 Affinity Designer ロゴのデザイン 名刺のデザイン フローチャート ワイヤーフレーム デザイン・カンプ 素材の書き出し その他の印刷物(Adobe Illustratorと併用する場合もあり) ロゴや名刺のデザインからウェブサイトのデザインカンプ、そして、最終画像素材の書き出しまで、ほとんどをAffinity Designerで作っています。ただ、先述した通り、封筒や卓上カレンダーのような印刷後に加工が必要なものにはAdobe Illustratorを併用しています。仕方がないのでAmazonで割引があった際に、年間プランを購入しました。 Affinity Photo 写真の加工 Affinity Publisher ロゴの利用ガイドライン ロゴの利用ガイドラインや提案書のような、複数ページ必要な資料についてはPublisherを使っています。 余談1: Notion Notionについては、プレゼンの際も動画でも触れてないんですが、やっぱり便利なツールですね〜。要件や仕様の整理、ノートやメモの管理、調査資料の整理など、たとえば、Affinityツールで作った画像やPDFを貼り付けてまとめておくこともできるし、年は有料版で使っていこうと思っています。 余談2: ツールは適材適所で選ぶのがいい Affinityツールに向いているプロジェクトもありますが、逆に ちょっとした動きを入れたプロトタイプを作りたい場合はAdobe XD、 チームでデザインするのが必須な時はFigma、 他のアプリとの連携が必須の場合はSketch など、向き不向きはあると思うので、ツールは適材適所で使うのが良いと思います。なので、どれも使えるようになっておくと良いのかなぁ、と思ったりw.
Affinityスイートの抜群の互換性 これら3つのAffinityツールの互換性は抜群なので、3つのツールを行き来してもストレスなく作業ができます。また、Affinity Publisherには「Studio Link」という画期的な機能がついていて、DesignerとPhotoがインストールされていると、Publisher内からそれら2つのアプリを使えます。なので、Publisherを使っている時はDesignerとPhotoを起動する必要がなくて、アプリ間を行き来する必要もありません。 聞いたところによると、.
ウェブ制作に役立つ便利な使い方 さて、前置きがめちゃくちゃ長くなりましたが、ここからが本題のAffinity Designerのウェブ制作に役立つ便利な使い方のご紹介です。基本的な機能のように思えるものも多いかもしれませんが、ある意味痒いところに手が届くこれらの機能は、作業効率を大きく上げてくれます。. アートボードを個別ページとしてPDFで書き出し 先日、17ページ分のワイヤーフレームを作ったんですが、クライアントチェックの際にPNGに書き出して送ったら、なぜか見られないということがあって、PDFに書き出して送ったら見られた、なんてことがありました。Affinity Designerではページごとに、また、すべてのアートボードを1つのPDFとして書き出せます。17のファイルを送るより、17ページの1つのPDFとして送れるほうが煩雑にならずにすむので重宝しました。 すべてのクライアントがパソコン操作に慣れているわけではない ので、こういった融通の効いた対応ができるAffinity Designerは便利なツールです。.
Gitみたいな「ブランチ保存」機能 これはバージョン1. 少数ピクセルに注意 まず一つ目は、少数ピクセルについてです。 以下のいずれかに小数点以下の数値が含まれていると、上のスライドのように、 ピクセルで書き出す際に図の境界線がにじんでしまう ので注意が必要です。 смотрите подробнее オブジェクトの位置 アートボードの位置 上のスライドのツールバーのキャプチャ画像にあるように、Affinity Designerには「ピクセル配列を強制的に適用」や「ピクセル全体で移動」などの補助機能があって、ある程度までならサイズや位置に小数が含まれないようにコントロールできます。 それでも、 以下の場合はどうしても少数が発生してしまいます 。 グループをリサイズするとき テキストにスナップするとき 計算式でリサイズするとき グループをリサイズすると、グループ全体は整数でも、なかにある要素のサイズや位置が少数になる場合もあります。テキストはそもそも小数を含むサイズになってしまう場合が多いので、テキスト要素に他の要素をスナップさせると位置に小数が含まれてしまいます。また、変換パネルで計算式を使ってサイズの変更をすると、意図せずに小数が発生することもあります。 これらに気をつけないと、書き出したら境界線がにじんでいたなんてことや、画像サイズがおかしくなることもあります。意識していないと知らぬ間にこういったことが起こっている場合もあります。 デザインの全工程を通して気をつけて作業したほうが良い です。後で苦労します。僕は後で苦労しました。。。.
環境設定のユニットタイプの小数位の設定にも注意 あと、環境設定のユーザーインターフェイスパネルに「ユニットタイプの小数位」という設定があって、ここのピクセルの設定を「0」に変えても上で紹介した問題は解決しませんのでご注意ください! 僕は勘違いしていて、 ここを「0」に設定すれば、デザイン要素のサイズも位置も小数を含まないようにできるのかと思ったら、ユーザーインターフェイスでの表示だけでした 。 実際には小数を含むサイズなのに、ただ表示されていないだけです。これも、僕はやってみて気づいて後で苦労したのでご注意ください!.
あと、最後に1つ宣伝です。 今年は Affinityアドベントカレンダー を作ってみたので、ぜひ、見てみてください。みなさん、Affinityに関する情報を共有してくれています。ありがとうございます。 それから、過去の日付でもかまいませんので、よかったらご参加ください! 年12月21日に公開され、年4月21日に更新された記事です。. About the author 「明日のウェブ制作に役立つアイディア」をテーマにこのブログを書いています。アメリカの大学を卒業後、ボストン近郊のウェブ制作会社に勤務。帰国後、東京のウェブ制作会社に勤務した後、ウェブ担当者として日英バイリンガルのサイト運営に携わる。詳しくは こちら 。 affinity designer update forum 自由 Twitter rriver または Facebook まで。.
この記事をシェアする ツイート シェアする ブックマーク Pocketに保存. 関連する記事 Affinity Designerの使い方: 反復複製(Power Duplicate) Affinity Designerの使い方: 画像の書き出し機能が便利ですよ編 Affinity designer update forum 自由 Designerの使い方: オブジェクトの斜め変形(シアーまたはスキュー) Affinity Afdinity ペンとノードツールで線描画を自由自在に Affinity Designerの使い方: 複数のアートボードを個別ページとしてPDFにエクスポートする方法 Affinity Designerの使い方: 画像やファイルを配置する3つの方法 Affinity Designerの使い方: 線に表情を持たせる「筆圧」設定 Affinity Designerの使い方: 高機能なスナップとガイド Affinity Designerの使い方: 初めて使ったときに戸惑ったことのまとめ iPad向けのイラスト・UI設計・グラフィックデザインツール「Affinity Designer for iPad」が最強かも.
人気の記事 Node. jsとnpmをアップデートする方法 Flexboxを使うなら知っておきたい「flexアイテム」の幅の計算方法 Affinity Designerの使い方: 初めて使ったときに戸惑ったことのまとめ いまさら聞けないRetina対応のための「ピクセル」の話 初心者のためのよく使うLinuxコマンド一覧 【年夏】imgタグにはwidthとheight属性を書くのがいいらしい position: stickyの面白い使い方と使用時の注意点 Retina対応にSVGは本当に使えるのか? Alfredの使い方とおすすめワークフロー Appleがトップページで自動送りカルーセルをやめた理由. Affinity User Group По этому сообщению Stocker.
Affinity designer update forum 自由 –
Affinity Photo, Designer and Publisher have received another free update—superpowering their performance and making some tasks up to 10 times quicker. Available now, our update Missing: forum Affinity Spotlight Fórum de usuários Ajuda da conta Licenciamento por volume Empresas Educação Empresa Contato Affinity Designer (Windows) Atualizações Baixe as últimas 10/3/ · Affinity Designer is a stripped back, pro-end workhorse that will always get your job done. Affinity Designer was created to thrive on the electric pace of the latest computing